こんにちは。すみやグッディ沼津店 中古担当新間です。
この2日間で店頭の5弦ベースが3本売れ、少し驚いています。
注目されない時は見向きもされず、売れるときは連鎖的に売れてしまいますね。
今回紹介するのはエレアコ

・YAMAHA / A3M
YAMAHAのエレアコ、AシリーズからA3Mです。
生産完了モデルとなります。
A3Mの使用木材は、トップがスプルース、サイドとバックはマホガニー単板仕様になっています。
伝統的なウェスタンカッタウェイボディに、表板にはA.R.E.処理が施されたシトカスプルース、裏・側板にはマホガニー単板を採用。SRT2ピックアップにより、ダイナミックで温かみのある音を実現。

ヤマハ独自の解析技術によりブレイシングに改良を加え、表板に新デザインのスキャロップブレイシングを、裏板にカッタウェイ専用に新たに開発したブレイシングを採用しました。これにより、カッタウェイながらフルボティのような豊かなサウンドと、中低音域のパワフルな響きを実現!
BODYはカッタウェイを施した伝統的なトラッドウェスタンタイプで、オール単板、TOPにシトカ・スプルースを、SIDE/BACKにマホガニーを採用。
TOPのスプルースには、独自の「A.R.E (Acoustic ResonanceEnhancement)処理」が施されています。これにより長年弾き込まれたような豊かな鳴りを実現!!



A3シリーズに搭載されているピックアップはSRT2です。
ピエゾピックアップで音を拾い、予めレコーディングスタジオで収音されたコンデンサーマイクのギター音とブレンドして出力するデュアルピックアップ。
ブレンド出力することでピエゾ臭さを脱却し、自然な音でのアンプ出力を実現します。
SRT2はプリアンプが内蔵されているため、広いステージで出力を上げても問題なく対応できます。

ボディ材
top:Solid Sitka Spruce(A.R.E.)
side:Solid Mahogany
back:Solid Mahogany
ネック材:Mahogany
指板&ブリッジ材:Ebony
ブレイシング:Scalloped Bracing
スケール:650mm
フレット数:20
ナット幅:43mm
ピックアップシステム:SYSTEM71(SRT2システム)
コントロール:Volume,Bass/AFR (Auto Feedback Reduction), Treble, Blend/Mic Type Switch
目立ったキズや打跡もなく綺麗な1本だと思います。
是非、手に取ってみてください。
中古担当:新間
※記事掲載商品は中古品の為、キズ、汚れ等が目立つものがあります。
また、アクセスいただいたタイミングによって、販売を終了している可能性があります。予めご了承下さい。
<すみやグッディ オンラインストア>
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/sumiyagoody
すみやグッディ沼津では中古楽器の買取・下取りを行っております。使わなくなってしまった楽器があればどんどんお持ちくださいませ。
中古楽器買取・下取りのご案内はこちらから<<<
優秀なリペアスタッフがいます!
すみやグッディ沼津店は、ギターメンテナンス&リペア体制を大きく強化!
地元沼津の音楽スタジオ&リペア工房キミスタと強力タッグを組み、週末はキミスタ出張工房が登場。楽器リペアとメンテナンスの相談を受付いたします!
お持ちのギターはぜひ、半年~1年に1回程度の状態診断をお勧めいたします。
あなたのギターもキミスタ工房で魂注入されると演奏フィールが劇的に向上するかも!?ぜひご利用頂ければと思います。
週末はぜひ、すみやグッディ沼津店ギターフロアのキミスタ出張工房へ!
土日はリペアDay
土日に出張修理として店頭で作業しています。

土日に出張修理として店頭で作業しています。
弦の張替えや、ギターの不調を感じたら土日にお持ちください。
平日にお持ちいただく場合は、お預りし状態を見させて頂きます。
エレキギターやアコースティックギター、エレキベースのカスタムもやっております。
直接ご相談できますので、土日にお気軽にご来店ください。
キミスタHP,料金などは下記リンクより
キミスタHP
リペア料金
弦交換の動画
【音楽教室・カルチャースクール・楽器販売・修理・練習スタジオ】
●すみやグッディ沼津●
Facebookページ>こちら
Instagramページ>こちら
軽音Xアカウント>こちら
管楽器Xアカウント>こちら
ピアノXアカウント>こちら
営業時間:11:00~19:00/毎週水曜 定休日
沼津市緑ヶ丘2-5(駐車場完備)
TEL 055-926-1171