ショップ情報すみやグッディ本店
すみやグッディ ホーム > ショップ情報 > すみやグッディ本店 > 大好きなクラシック音楽家について好きに語るvol.1|おとサロン静岡呉服町
大好きなクラシック音楽家について好きに語るvol.1|おとサロン静岡呉服町
スタッフコラム|教室
皆さん、こんにちは!
スタッフ海野です★
私自身は中学からホルンを始めて、大学まで専門的に勉強していました♪
年中さんくらいからピアノを習っていましたが、自分で進んでクラシック音楽を聞くようになったのは高校生になってからでしょうか...
今ではホルンは趣味で時々吹く程度ですが、クラシックは変わらず大好きです!
そんなクラシック大好きな私なので、唐突にクラシック音楽家について語るシリーズでもやってみようかと...笑
大好きなクラシック音楽家について好きに語る、と題してやってみます~
誰について語ってみようか考えましたが、王道から攻めてみる事にしました!
さあ、第一弾はこの方!!
音楽室に必ずいる(今もいますか...?)この方、ベートーヴェンさんです!!!
個人的に、ベートヴェンはかなり好きな音楽家の一人です。
怖い顔をしているイメージが強いですが、美しい曲をたくさん生み出しているんですよ♪
ベートーヴェンはこんな人
本名は、ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(Ludwig van Beethoven)といいます。
1770~1827、56年で生涯を終えました。
いわゆる「古典派」に分類されますね!古典派は他にモーツァルトやハイドンがいます。
ドイツ生まれで、おじいさんもお父さんも音楽家!
でも、かなり酒グセが悪かったお父さんは、音楽家として大成せず...。
お金を稼いでほしいがために、ベートーヴェンにスパルタ音楽教育をしたそう。
当時はモーツァルトが「神童」ともてはやされ、かなり稼いでいたので、そんな風に家計を養って欲しかったのかも...。
そんな理由もあり、ベートーヴェンは10代のうちから、オルガン奏者として働いたりして、家計を支えます。
「ベートーヴェンは耳が聞こえなかった」というのが有名ですが、聞こえなくなってきたのは20代後半頃。
30代になる頃には、全く聞こえなくなってしまったそうです。
音楽家にとって、耳が聞こえないのは致命傷。
それでも、創作をやめる事はなく、苦難を乗り越えながら数々の作品を残します。
口にくわえたタクトをピアノに触れさせて、歯から伝わる振動(骨伝導みたいな?)で音程を捉えたりしていたそう。
なかなか簡単に出来る事ではないですよね...!
ベートーヴェン最後の交響曲は、第9番、俗に言う「第九」です。
しかし、晩年病床の中で第10番の構想に入っていたんですって!
結局生きている間に第10番が完成する事はありませんでしたが、ベートーヴェンの頭の中では、どんな曲になる予定だったのでしょうか?
56歳で亡くなったベートーヴェン。
ウィーンで行われた葬儀には、2万人もの人が参列しました。
当時から絶大な人気があった音楽家だった事が分かりますね。
作曲した作品のジャンルは、ピアノ独奏からオーケストラ、室内楽、声楽曲などなど幅広く、今も多くの音楽好きから愛されています♪
ベートーヴェン【個人的ベスト3】
私が好きなベートーヴェンの曲を勝手に3曲選んでみました!笑
あくまでもご参考までにご覧ください♪
第1位 ヴァイオリンソナタ 第5番 ヘ長調 op.24
ベートーヴェンのヴァイオリンソナタの中でも非常に有名なこの曲。
聞いたことある!という方もいらっしゃるかも知れません。
とても明るい曲想で、通称「春」や「スプリングソナタ」と言われたりもします♪
1801年に作曲。4楽章から構成されています。
もう出だしからルンルンな感じで、なんだか聞いていて幸せな気持ちになる曲です!
「春」という標題がピッタリ!
第2位 交響曲 第6番 ヘ長調 op.68「田園」
交響曲、つまりオーケストラで演奏されるこの曲。
ベートーヴェンの交響曲は全部で9曲あります。
「英雄」とか「運命」の呼び方なら聞いたことある!って方も多いかも知れませんね!
そんないわゆる標題ですが、あとから別の人に付けられた物が多いんです...
そんな中、この「田園」はベートーヴェン本人が標題を付けた珍しい曲なんですよ♪
各楽章、田園が広がる田舎を思い浮かべられるような、情景描写が素晴らしい曲だと私は思っています。
第3位 交響曲第7番 イ長調 op.92
「田園」に続いてこちらもオーケストラの曲です。
俗にいう「ベト7」です!
私が高校生~大学生くらいの頃、「のだめカンタービレ」のおかげで一時的に世の中がクラシックブームっぽくなりました。笑
のだめがドラマ化された際に主題歌的に使用されていたのが、この「ベト7」。
とても力強くて華やかな印象の曲!
個人的にこれを聞くとテンション上がります★
第2位で挙げた「田園」の次に作曲されたのが「ベト7」なわけですが、この間3年ほど。
その3年間は、戦争があったり、失恋したり、体調を崩したりなかなか大変だったそうです...
そんな事があった後だからこそ、前向きな曲になったのかも知れませんね!
他にも有名な曲がたくさん!
どうやら一般的な「好きな曲ランキング」みたいなものを調べてみると、私の「個人的ベスト3」とは少し違うみたいです!
1位の定番曲は、日本だと年末に耳にすることが増えるこの曲!!
交響曲第9番「合唱付き」
俗にいう「第9」です。
1824年に完成したこの曲。
初演はウィーンで行ったそうですが、すでにほとんど耳の聞こえなくなっていたベートーヴェン本人が指揮を振りました。
そのため、お客さんの拍手喝采が聞こえず、舞台上の歌手に客席の方を向かされて初めて演奏が大成功であったと気づかされた、というエピソードがあるそう。
ピアノ曲でいうと、人気が高い3曲をまとめて「三大ピアノ・ソナタ」と呼んだりします。
第8番「悲愴」
第14番「月光」
第23番「熱情」
「悲愴」と「月光」は有名な部分はとても美しく繊細な旋律ですね。
それに比べて「熱情」はベートヴェンらしい重厚な雰囲気の曲です!
生涯で600曲以上700曲近い曲を書いたと言われています。
(未完成の作品や、楽章もひとつずつカウントしたりしなかったり...で、調べてみると微妙に曲数が違ったりする事も。)
それだけ曲数があれば、「私はこれが好き!」という曲がきっと見つかりますね♪
私が思うベートーヴェン
私は、ベートーヴェン大好きです。
実は1番好きな作曲家は他にいるのですが(笑)、それについては今後また書きたいと思います。
ベートーヴェンのどこが好きなのかなぁと考えてみました。
簡単に言うと、多分「安心して聞ける」という理由が大きいです。
ベートーヴェンはもちろん古典派の他の作曲家(ハイドンとかモーツァルト)も好き。
ものすごく個人的な考えですが、古典派って基本的に「安心して聞ける」という印象なんです。
いい意味で奇をてらっていないというか...。
「こんな展開できたか!予想外で面白い!!」という事が起きない安心感ですね(笑)
そのため、「刺激がない」とか「面白くない」という方もいらっしゃると思います。
ベートーヴェンの、「安心感もありつつ、グッとくる旋律」が私は大好きなんです!
Vol.2は誰について書こうかな...
よろしければご意見お待ちしています(笑)
おとサロン静岡呉服町に来てね!
おとサロン静岡呉服町では、ピアノを始め、管楽器・弦楽器、様々なコースをご用意しています。
大好きな作曲家の曲を、自分自身で演奏できたらとっても楽しいですよ♪
まずはお気軽にお問合せくださいね!
担当:海野
【静岡 清水 焼津 藤枝 島田 牧之原】
【楽器販売、修理、中古楽器買取・販売、バンド練習スタジオ、ホール】
●すみやグッディ本店●
静岡県静岡市葵区呉服町1-3-14
TEL 054-253-6222
営業時間:11:00~19:00/毎週水曜 定休日
(水曜日が祝日の場合は営業いたします。)
駐車場は静岡名店街契約駐車場をご利用ください
(お買上2,000円以上で駐車券1時間分進呈)
Facebook ページ>こちら
【静岡 清水】
【音楽教室、カルチャースクール、練習室レンタル】
子どもから大人まで各種コースあり
静岡県中部最大級の音楽教室
♪ おとサロン静岡呉服町♪
静岡県静岡市葵区呉服町1-3-14 YS静岡呉服町ビル地下一階
(すみやグッディ本店アネックスB1F)
TEL 054-255-3443
♪大人の音楽レッスン♪カルチャースクール♪
♪ヤマハ音楽教室♪
お問合わせはお問い合わせフォームからも可能です。
・PCの場合;このサイトの右上のマークから
・スマホの場合;サイトの一番下のマークから
すみやグッディ本店はTポイントカード利用対象店です。
楽器関連付属品、楽譜などがTポイント対象商品となります。
すみやグッディ本店にお越しの際はTポイントカードをお忘れなく。
Tポイントカードをお持ちでない方もその場で作成可能です。
最新記事
もっと見る