〔R7.09〕
こんにちは。すみやグッディ沼津店 中古担当新間です。
今回、紹介するのはエフェクター


・Leqtique/Redemptionist
エフェクタービルダー、Shun Nokina氏が手掛けたオーバードライブ/ディストーション系のエフェクターです。
目を引くカッコイイ外観!1台ずつ、違うデザインとなっているようです。
・スイッチ
左側:ボリューム
中央:トレブル
右側:ゲイン
中央下:ローカット
歪みの幅が広いので軽い感じの歪みから、ディストーションサウンドまで作れます。
ゲインを0に設定すると、適度に音に艶が生まれるので、クリーンブースターのような使い方もできます。
トレブルで音のツヤ感・エッジ感を際立たせ、ローカットで音の太さやブリッジミュートのズンズン感を調整する感じです。
ここの2つの効き方が素晴らしく、範囲が広いことはもちろんのこと、自分の欲しいポイントを見つけやすくなります。

・Shur/Riot Reloadea
SUHR Riot Reloaded は、2009 年にリリースされた Riot ディストーションペダルの再リリースバージョンです。
筐体は金属製で非常に頑丈。スイッチの踏み心地も重厚感があり、操作性と耐久性の両面でプロユースに応える仕様です。ディストーション、レベル、トーンの3つのノブに加え、3段階のボイシングスイッチ、さらには外部スイッチ連動用のミニジャックを備えるなど、実用性も抜群です。
コントロールは下記の3つです。
Dist
Tone
Level
DistとLevelの間に「Voice」スイッチがあります。
この「Voice」スイッチで音のキャラクターを選択してから、各コントロールで調節します。
3段階で音のキャラクターが変わります。
左:中よりすこしミドルの引っ込んだ、すこし粗い乾いた音
中:ミドルが前に出たモダンな音
右:マーシャルライクなドンシャリサウンド
使ってみた感じ左からベース、ミドル、トレブル、とブーストしている感じです。
BOSSとはひと味違うエフェクターですが、意外にクセが無くて設定しやすい優等生タイプ!
歪み系、オーバードライブ・ディストーションペダルを探している方はぜひ!
中古担当:新間
※記事掲載商品は中古品の為、キズ、汚れ等が目立つものがあります。
また、アクセスいただいたタイミングによって、販売を終了している可能性があります。予めご了承下さい。
すみやグッディ沼津では中古楽器の買取・下取りを行っております。使わなくなってしまった楽器があればどんどんお持ちくださいませ。
中古楽器買取・下取りのご案内はこちらから<<<
優秀なリペアスタッフがいます!
すみやグッディ沼津店は、ギターメンテナンス&リペア体制を大きく強化!
地元沼津の音楽スタジオ&リペア工房キミスタと強力タッグを組み、週末はキミスタ出張工房が登場。楽器リペアとメンテナンスの相談を受付いたします!
お持ちのギターはぜひ、半年~1年に1回程度の状態診断をお勧めいたします。
あなたのギターもキミスタ工房で魂注入されると演奏フィールが劇的に向上するかも!?ぜひご利用頂ければと思います。
週末はぜひ、すみやグッディ沼津店ギターフロアのキミスタ出張工房へ!
土日はリペアDAY
土日に出張修理として店頭で作業しています。

弦の張替えや、ギターの不調を感じたら土日にお持ちください。
平日にお持ちいただく場合は、お預りし状態を見させて頂きます。
Twitterでも先日歌っていただきました♪>Twitter
エレキギターやアコースティックギター、エレキベースのカスタムもやっております。
直接ご相談できますので、土日にお気軽にご来店ください。
キミスタHP,料金などは下記リンクより
キミスタHP
リペア料金
弦交換の動画
【音楽教室・カルチャースクール・楽器販売・修理・練習スタジオ】
●すみやグッディ沼津●
Facebookページ>こちら
Instagramページ>こちら
軽音Xアカウント>こちら
管楽器Xアカウント>こちら
ピアノXアカウント>こちら
営業時間:11:00~19:00/毎週水曜 定休日
沼津市緑ヶ丘2-5(駐車場完備)