金管楽器奏者のみなさん、自分のアンブシュアを気にして演奏をしたことはありますか?
管楽器に共通して大切なアンブシュア。
金管楽器はマウスピースに隠れてしまい、自分がどのようになっているのか知らない方もいるのではないでしょうか。
良い音を作るにはアンブシュアを
良い音を作るには良いアンブシュアから!!!
良いアンブシュアを作るには、息の通る道『アパチュア』も大切になります。
そんな大事な部分がなんと、マウスピースで見えない!!
金管楽器はアンブシュアもアパチュアも確認しながら練習が難しい楽器となります。
ですが、こんな練習グッズがでているのをご存じでしょうか?
練習用マウスピース
クリアのマウスピース✨✨

クリアなので、自分の吹いているときの状態が確認できるんです!!
何で高い音が苦手なのか、低い音が苦手なのかなど、自分の様子を見ながら苦手を研究できるこのアイテム!!
とってもおすすめです♪
樹脂製なので水洗いOK!
万が一落としてしまっても、簡単には変形しない丈夫なつくりになってます。
金管楽器レッスン実施中♪
すみやグッディ沼津店では、トランペット・トロンボーンのレッスンを行っております♪
無料体験レッスンお申し込みはコチラから
レッスンでは演奏についてももちろんですが、アンブシュア等のお悩みの方もレッスンで対応いたします。
ご相談ください。
担当 石橋
【音楽教室・カルチャースクール・楽器販売・修理・練習スタジオ】
●すみやグッディ沼津●
Facebookページ>こちら
Instagramページ>こちら
軽音Xアカウント>こちら
管楽器Xアカウント>こちら
ピアノXアカウント>こちら
営業時間:11:00~19:00/毎週水曜 定休日
沼津市緑ヶ丘2-5(駐車場完備)
TEL 055-926-1171