やってみよう!バイオリンレッスン|沼津店

ニュース| すみやグッディ沼津店

芸術の秋、ということで秋の夜長にバイオリンレッスンはいかがでしょうか?
すみやのレッスンは丁寧で優しい先生が担当します!

どんなレッスンをするのでしょう?

まずは初心者の方のレッスンをイメージしてご紹介します

♪楽器の持ち方、構え方を習います
弓の持ち方や姿勢、肩当ての使い方を習って、まずは楽器を構えてみましょう。
何の楽器をやるにしても、姿勢はとっても大事です!
無駄な力を抜いて、楽器を構えましょう。

♪基本的な弓の使い方を覚えましょう
ダウンボウ・アップボウの練習をします。
弓の動かし方を練習します。

♪左手の使いかたを習います
指の配置やポジションを覚えます。
この辺りまでレッスンを受けたら、簡単な曲を弾いてみます。

♪音階練習
簡単なスケール(Aメジャー、Dメジャー)などの練習をします。
なめらかなボーイングが必要になります。

♪簡単な曲の演奏
開放で弾ける曲や簡単なクラシック曲、童謡などを弾いてみます。
中級レベルになると、より難しいボーイング、スタッカートやスピッカートなどの練習をしたり、
ビブラートをつけて表現力を高めるテクニックを学びます。

レッスン内容は各々のレベルや目標によって異なります。
初心者の方の場合、最初は基礎をしっかり身に付けることが重要です。
最初に変な癖がつくと、後々直すのが大変になります。
まずは先生について、しっかりとレッスンするのが上達への早道です!

選べる2つのコース

すみやグッディのバイオリンレッスンは2つのコースがあります。

ヤマハのレッスンは、ヤマハのカリキュラム、テキストに沿ったレッスンです。
現在ヤマハのコースでは「秋の3ヵ月レッスン」キャンペーン実施中です。
入会金無料、施設費3ヵ月間無料で始められます!
迷われている方はぜひこの機会に始めてみましょう!!

ヤマハ3カ月レッスンは他のコースでも実施しております。
👉詳しくはこちら

すみやのレッスンは、担当の先生がテキスト等をご用意します。
カリキュラムも先生が生徒様に合う内容を考えたものです。

先生のご紹介

山田帆菜先生

ヤマハとすみやオリジナル、両方ご担当されている先生です。
とっても優しい山田先生のレッスン、受けてみませんか?

まずは無料体験レッスンから♪
お申し込みはコチラ

担当 やじま


【音楽教室・カルチャースクール・楽器販売・修理・練習スタジオ】

●すみやグッディ沼津●

Facebookページ>こちら
Instagramページ>こちら
軽音Xアカウント>こちら
管楽器Xアカウント>こちら
ピアノXアカウント>こちら

営業時間:11:00~19:00/毎週水曜  定休日
沼津市緑ヶ丘2-5(駐車場完備)
TEL 055-926-1171

関連記事

すみやグッディ沼津店

住所
〒410-0063 静岡県沼津市緑ケ丘2-5
TEL

055-926-1171

もっと詳しく