10月13日(月)祝日、当店の教室生バンド発表会HYBRIDJAM2025が
清水町地域交流センターで開催されました。
過去数年は小さなライブハウス会場でしたが今年は広いホールでの開催、
生徒さん達も緊張が増すのではないかと思いましたが、
そんな心配はよそに今年もHJらしいライブ感のある素晴らしいステージになりました。
HJはもう単なる発表会じゃなくライブイベントですね!
そんなHJの様子をこのブログではすべて伝えきれませんが、
抜擢した一部のシーン(画像)をお伝えしたいと思います!
(もちろん独断と偏見です、あしからず)
生徒バンド

この日トップバッターの小学生ギタリスト!
マーシャルアンプを上手に掻き鳴らしてたよ✨
しょっぱなから皆ノリノリ、将来が楽しみだね、長谷川先生!

沼津店が誇るスーパー女子高生ドラマー!やっぱ凄かった!

今年は若いギタリストが大活躍、カッコいいの!
これワウペダル踏んでいるところ。

おお、空よ、大地よ!この方のステージアクションはいつも見惚れてしまう。
ちなみにアコギを弾いている方は86歳の長老。
なんか後ろのおじさん達は女神を守る守護神みたい。

このシーンは演奏中にボーカルが鍵盤サポートの人にコーラス頼むよと、
ぬいぐるみを渡して帰る瞬間。
慣れた生徒さんはステージでなにかしでかすのです(笑)
ベーシスト、よく見ると6弦ベースだ!!

エリ~マイラブ♪マーティンギターで熱唱!!

ちょっと個人的に好き…ミッシェルガンエレファントの曲をやっていたの。
この時は撮影なんていいから前に出て飛び跳ねたかったな~ということで…

ファンキーな曲で歌のかけあい、めちゃカッコよかった。
だってお二人、超うま!

バンドさんで打合せしたのでしょうか、曲の途中で手を叩き盛り上げるシーン!

照明の演出もなかなかのものでした!
というわけで、この記事でのシーンはほんの一部なのですが、
今年は生徒さんバンド16バンドとゴスペルグループが出演しました。
ベテランの生徒さんと初出演の若い生徒さんが混じり合い、刺激し合い、
選曲も様々なジャンル、まさにハイブリッド!
個人的に上手くいかなかった方もいるかもしれませんが、
全体的にはどの生徒さんも活き活きと輝いていて見応えあるハイレベルな発表会だったと思います。
ライブという意味で生徒さん達は進化している!
私たち主催はもっと頑張らないといけないですね。
というのも今回時間の進行上において早く巻いてしまい、
予定時間で来場されるお客様にご迷惑をかけてしまうこともありました。
これを教訓に次回はもっと素晴らしい発表会を目指して頑張りたいと思います。
そして最後は講師演奏で超盛り上がったのですが・・・
あまりにも凄かったので、次回のブログ(HJ第二弾)でお届けします!
お楽しみに。
体験レッスン受付中
各コース体験レッスンも受付中🎶
楽しい教室まずは体験レッスン受けてみましょう!
【ボカール】体験レッスン申込
【エレキギター】体験レッスン申込
【アコースティックギター】体験レッスン申込
【ベース】体験レッスン申込
【ドラム】体験レッスン申込
【ゴスペル】体験レッスン申込
HJ担当 鶴井
【音楽教室・カルチャースクール・楽器販売・修理・練習スタジオ】
●すみやグッディ沼津●
Facebookページ>こちら
Instagramページ>こちら
軽音Xアカウント>こちら
管楽器Xアカウント>こちら
ピアノXアカウント>こちら
営業時間:11:00~19:00/毎週水曜 定休日
沼津市緑ヶ丘2-5(駐車場完備)