
ヤマハ音楽教室は、4・5歳(年中・年長)の幼児科までは、レッスンが保護者同伴と決められており、お子様の隣に座ってレッスンを受けて頂いております。
それはなぜでしょうか?
レッスンの同伴者は、母親でなければいけないの?
お母さんに限らず、お父さんでも、おじいさん・おばあさんでも大丈夫です。
また、おじさんやおばさん、年の離れたごきょうだいと一緒に来る方もいらっしゃいます。
大切なのは、誰が同伴するかというよりも、グループでのレッスンを一緒に味わい、家でレッスンを振り返って楽しく練習すること。
そもそも、どうして保護者同伴と決まっているの?

初めての場所に緊張するお子様は、とても多いものです。
そこに、保護者の方が隣に座っているだけで、安心感が増します。
それから、レッスンの内容を確認し、宿題を一緒に取り組んで頂くことは、上達のためのポイントです。
そのために保護者同伴というルールをヤマハでは設けています。
また、「9つまでは膝の上」という言葉があるように、スキンシップは子供が育っていく上で重要です。
それでも、お仕事や日々の忙しさゆえに、なかなかお子様と接する時間が取れないこともあるのではないでしょうか。
だからこそ、音楽教室のレッスンの間は、お子様と向き合う時間として活用して頂けたらと願います。
幼児科からの進級先では、同伴はどうなるの?
4・5歳対象の幼児科の2年間を修了すると、小学生からのジュニアコースに進級します。
5つの進級コースから選んで頂きます。
・ジュニア専門コース(グループ+個人)
・ジュニア総合コース(グループ+個人)
・ジュニアピアノコース(個人のみ)
・ジュニアエレクトーンコース(グループまたは個人)
・ジュニアアンサンブルコース(グループのみ)
グループレッスンのあるコースでは、1年目の1、2ヶ月は同伴をお願いすることがございますが、その後はお子様一人でレッスンを受けて頂きます。
◆現在募集中のコース◆
【1歳児】ドレミらんど・らっきークラス
【2歳児】ドレミらんど・ぷっぷるクラス
体験レッスンを行っています。
日程は決まり次第、随時アップしていきます!
【3歳児】おんがくなかよしコース
レッスン見学を行っています。
日程は決まり次第、随時アップしていきます!
【小学1年生~6年生】
ジュニアスクールギター
ジュニアスクールピアノ
ジュニアスクールエレクトーン
体験受付中です。
日程はお問い合わせください!
教室担当:横井
【音楽教室・カルチャースクール・楽器販売・修理・練習スタジオ】
●すみやグッディ本店●
Facebookページ>こちら
Instagramページ>こちら
軽音Xアカウント>こちら
管楽器Xアカウント>こちら
ピアノXアカウント>こちら
営業時間:11:00~19:00/毎週水曜 定休日
静岡県静岡市葵区呉服町1-3-14
TEL 054-253-6222
駐車場は静岡名店街契約駐車場をご利用ください
(お買上3,000円以上で駐車券1時間分進呈)