〔R7.04〕
こんにちは。すみやグッディ沼津店 中古担当新間です。
4月に入りましたね。
新入生・新社会人の皆様おめでとうございます。
さっそく、進級や進学がキッカケで「何かが楽器を始めたい」と、もうすでにたくさんのお客様に楽器を観に来ていただいており嬉しいです。
去年は、エレキベースがものすごく売れました。
今年の人気楽器は、エレキギター!
新品はストラトが、中古楽器ではレスポールが人気で、現在中古の方ではレスポールの在庫が無い状態です。
今回、紹介するのはエレアコ
・Takamine / DMP551C

Takamineといったら長渕剛さんが愛用しているイメージですが、こちらのモデルは押尾コータローさんが使用した事もあるようです。
目をひかれますね。
写真では茶色っぽく見えますが、色はワインレッドです。

ボディはこんな感じ。
ドレッドタイプと同じくらいの大きさで、見た目にはかなり大きめなギターに見えますが、抱えてみると意外に違和感がなく、日本人に合ったシェイプをしていると言えますね。

ヘッドにはTakamineのロゴ。
ネックは細めでナット幅は42㎜。左右非対称モデル。
女性や手の小さな方も、ストレスなく握れると思います。ローコードもすんなり押さえられます。

タカミネのプリアンプ「CT4-DX」を搭載しています。
9V電池2本という高出力でノイズレスな高音質を実現し、小さなステージからスタジアムライブまでこなせるという優れもの!
2つのピックアップ(サドル下とボディ)をブレンドしたり、4バンドイコライザーで、手元で多彩な音色を作れるのも人気の秘密ですね!


充分な容積を確保しながらも、大きさを感じさせないスマートなルックスを持つオリジナル・ボディ。
バランスに優れた明瞭なトーンと、プレイスタイルにとらわれない抜群のフィット感が得られます。
スタジアムクラスのライブから、生音も感じられる小規模なライブスペースまで、幅広いミュージックシーンに対応します。
日本製のギターを探していた方にはオススメです。ぜひご検討ください。
・TOP:SOLID CEDAR
・BACK:SOLID SAPELE
・SIDES:SAPELE
・NECK:MAHOGANY
・FINGER BOARD:ROSEWOOD
・SCALE:644mm
・NUT WIDTH:42.5mm
・PRE-AMP:CT4-DX (DMP)
・POSITION MARK:DIAMOND
・COLOR:WR (gloss)
中古担当:新間
※記事掲載商品は中古品の為、キズ、汚れ等が目立つものがあります。
また、アクセスいただいたタイミングによって、販売を終了している可能性があります。予めご了承下さい。
<すみやグッディ オンラインストア>
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/sumiyagoody
すみやグッディ沼津では中古楽器の買取・下取りを行っております。使わなくなってしまった楽器があればどんどんお持ちくださいませ。
中古楽器買取・下取りのご案内はこちらから<<<
優秀なリペアスタッフがいます!
すみやグッディ沼津店は、ギターメンテナンス&リペア体制を大きく強化!
地元沼津の音楽スタジオ&リペア工房キミスタと強力タッグを組み、週末はキミスタ出張工房が登場。楽器リペアとメンテナンスの相談を受付いたします!
お持ちのギターはぜひ、半年~1年に1回程度の状態診断をお勧めいたします。
あなたのギターもキミスタ工房で魂注入されると演奏フィールが劇的に向上するかも!?ぜひご利用頂ければと思います。
週末はぜひ、すみやグッディ沼津店ギターフロアのキミスタ出張工房へ!
土日はリペアDay
土日に出張修理として店頭で作業しています。

土日に出張修理として店頭で作業しています。
弦の張替えや、ギターの不調を感じたら土日にお持ちください。
平日にお持ちいただく場合は、お預りし状態を見させて頂きます。
エレキギターやアコースティックギター、エレキベースのカスタムもやっております。
直接ご相談できますので、土日にお気軽にご来店ください。
キミスタHP,料金などは下記リンクより
キミスタHP
リペア料金
弦交換の動画
【音楽教室・カルチャースクール・楽器販売・修理・練習スタジオ】
●すみやグッディ沼津●
Facebookページ>こちら
Instagramページ>こちら
軽音Xアカウント>こちら
管楽器Xアカウント>こちら
ピアノXアカウント>こちら
営業時間:11:00~19:00/毎週水曜 定休日
沼津市緑ヶ丘2-5(駐車場完備)
TEL 055-926-1171