〔R7.09〕
こんにちは。すみやグッディ沼津店 中古担当新間です。
今回、紹介するのはエレアコです。

・Headway / HGAF-5100SE
Headwayの中心ラインナップのフォークスタイルHFモデルよりも
一回り大きなHGAシェイプを採用したモデルになります。
エルボーコンターと大きく開いたフローレンタインカッタウェイを採用し、
そのサイズ感を感じさせないスタイリッシュなルックスと高い演奏性を併せ持った仕上がりとなっております。

トップには単板シトカスプルース、
サイドとバックには美しいフレイムマホガニーを採用し、
見た目だけでなく音響特性にも優れたギターです。
多様なジャンルに対応できる柔軟性を持ち、
ステージやスタジオでのパフォーマンスでもその本領を発揮します。

この写真だとわかりづらいのですが、ボディサイドバックに使用されたトラ杢を持ったフレイム・マートルは綺麗で、豪華さに華を添えてくれております。

グランドオーディトリアムボディとフローレンタインカッタウェイのデザインにより、音の広がりが非常に豊かで、
どのポジションでもバランス良くサウンドが響きます。
ボディのサイズは、ふくよかな低音と澄んだ高音を両立しつつ、
中音域の表現力も豊かです。
また、カッタウェイ部分のおかげでハイポジションの演奏も快適で、
繊細なソロプレイでもギターが持つ力強さを失わずに再現できます。

ストロークやフィンガーピッキングのどちらでも高いパフォーマンスを発揮します。
ストロークプレイでは、力強く張りのあるサウンドで、
バンドアンサンブルの中でも埋もれずに存在感を示します。
一方、フィンガーピッキングでは繊細で柔らかなトーンを生み出し、
複雑なアルペジオやソロプレイにも対応可能。
さらに、広いダイナミックレンジがあり、強弱を自在にコントロールできるため、
弾き手の表現力を最大限に引き出すことができます。
Headway HGAF-5100SE/FMH-C NAは、
プロフェッショナルギタリストにも初心者にもおすすめできるモデルです。
演奏性に優れた高コストパフォーマンスモデルを手に入れられる機会をお見逃しなく!
【Spec】
Body Top:Solid Sitka Spruce
Body Side&Back:Laminated Flame Mahogany[
Neck:Nato
Finger Board:Micarta
Bridge:Micarta
Nut & Saddle:Bone
Scale:643mm
Machine Heads:Rotomatic type
Width at Nut:43mm
Pickup:Fishman Sonitone
Finish:Urethane
中古担当:新間
※記事掲載商品は中古品の為、キズ、汚れ等が目立つものがあります。
また、アクセスいただいたタイミングによって、販売を終了している可能性があります。
予めご了承下さい。
すみやグッディ沼津では中古楽器の買取・下取りを行っております。
使わなくなってしまった楽器があればどんどんお持ちくださいませ。
中古楽器買取・下取りのご案内はこちらから<<<
優秀なリペアスタッフがいます!
すみやグッディ沼津店は、ギターメンテナンス&リペア体制を大きく強化!
地元沼津の音楽スタジオ&リペア工房キミスタと強力タッグを組み、週末はキミスタ出張工房が登場。楽器リペアとメンテナンスの相談を受付いたします!
お持ちのギターはぜひ、半年~1年に1回程度の状態診断をお勧めいたします。
あなたのギターもキミスタ工房で魂注入されると演奏フィールが劇的に向上するかも!?ぜひご利用頂ければと思います。
週末はぜひ、すみやグッディ沼津店ギターフロアのキミスタ出張工房へ!
土日はリペアDAY
土日に出張修理として店頭で作業しています。

弦の張替えや、ギターの不調を感じたら土日にお持ちください。
平日にお持ちいただく場合は、お預りし状態を見させて頂きます。
Twitterでも先日歌っていただきました♪>Twitter
エレキギターやアコースティックギター、エレキベースのカスタムもやっております。
直接ご相談できますので、土日にお気軽にご来店ください。
キミスタHP,料金などは下記リンクより
キミスタHP
リペア料金
弦交換の動画
【音楽教室・カルチャースクール・楽器販売・修理・練習スタジオ】
●すみやグッディ沼津●
Facebookページ>こちら
Instagramページ>こちら
軽音Xアカウント>こちら
管楽器Xアカウント>こちら
ピアノXアカウント>こちら
営業時間:11:00~19:00/毎週水曜 定休日
沼津市緑ヶ丘2-5(駐車場完備)