〔R7.10〕
こんにちは。すみやグッディ沼津店 中古担当新間です。
いきなり寒くなってきましたね。体調管理に気を付けていきましょう。
今回、紹介するのはエフェクター
・Darkglass Electronics ( ダークグラス ) / Microtubes B7K Ultra


フィンランドのベース向け機材メーカー Darkglass Electronics が販売している歪み系プリアンプです。
ぱっと見ただけでも、とにかくスイッチやらつまみやらが多いですね。
歪み回路(ツマミ上段)とEQ回路(ツマミ下段)の2系統があります。
歪み回路は、DRIVEとBLENDによる一般的なものに加え、
「ATTACK」と「GRUNT」というパラメーターがあります。
これはザックリ、歪みの前段に通すEQだと思っておけばOKです。
強くかけると、パワーがありとがった音になります。
『DRIVE』は歪みの量を調整、ここを上げると高音域がジャリジャリします。
EQ回路は、LOW, LOW MID, HIGH MID, TREBLE の4バンドです。
LOW MID, HIGH MIDはそれぞれフリクエンシーを3段階設定できます。
このフリクエンシー設定こそが Darkglass サウンドを特徴付けているように思います。

EQをフラットにしても比較的ドンシャリな気はします。
・FRIEDMAN / BE‑OD

FRIEDMAN社のヘッドアンプBE-100のゲインチャンネルを、
コンパクトエフェクターとして使えるようにしたエフェクターです。
LAシーンで鍛え上げられたツヤのある倍音と、
トランジスタでは再現しきれない真空管独特の温かみを両立し、
ソロからリフまで抜群の存在感を放ちます。
ハードロック、メタルなどでアンプで鳴らしているような太い歪みが欲しいのなら、
BE-ODがおススメです。

BE-ODは、6つのノブを搭載しており、それぞれの役割が非常に重要です。
●Gain(ゲイン):歪みの量を調整する。最小でも十分な歪みがあり、
最大にするとモダンメタル向けの激しいディストーションが得られる。
●Tight(タイト):低域のルーズさを調整する。
右に回すとローエンドが引き締まり、歯切れの良いカッティングやリフに適したサウンドになる。
●Bass(ベース):低音域を調整する。
タイトと組み合わせることで、ローエンドのコントロールが可能。
●Treble(トレブル):高音域のバランスを決める。
派手なサウンドが必要なら上げ目、落ち着いたサウンドなら控えめに。
●Presence(プレゼンス):最も高い周波数帯域をコントロールし、音の抜けを調整する。
使用するアンプや環境によって最適な設定を見つけることが重要。
●Volume(ボリューム):エフェクトの出力レベルを調整する。
ゲインを上げると相対的に音量も上がるため、バランスを取る必要がある。
BE‑ODは「いつでもどこでも本物のBE‑100サウンドを」というコンセプトを体現したペダルです。
その豊かな倍音、優れたレスポンス、緻密なEQ設計により、
スタジオからステージまで幅広く活躍。

しかも、今回紹介したモデルは、パネがオレンジでドクロが描かれた限定デザインのもの!
是非、試奏しに来てください!
中古担当:新間
※記事掲載商品は中古品の為、キズ、汚れ等が目立つものがあります。
また、アクセスいただいたタイミングによって、販売を終了している可能性があります。
予めご了承下さい。
すみやグッディ沼津では中古楽器の買取・下取りを行っております。
使わなくなってしまった楽器があればどんどんお持ちくださいませ。
中古楽器買取・下取りのご案内はこちらから<<<
優秀なリペアスタッフがいます!
すみやグッディ沼津店は、ギターメンテナンス&リペア体制を大きく強化!
地元沼津の音楽スタジオ&リペア工房キミスタと強力タッグを組み、週末はキミスタ出張工房が登場。楽器リペアとメンテナンスの相談を受付いたします!
お持ちのギターはぜひ、半年~1年に1回程度の状態診断をお勧めいたします。
あなたのギターもキミスタ工房で魂注入されると演奏フィールが劇的に向上するかも!?ぜひご利用頂ければと思います。
週末はぜひ、すみやグッディ沼津店ギターフロアのキミスタ出張工房へ!
土日はリペアDAY
土日に出張修理として店頭で作業しています。

弦の張替えや、ギターの不調を感じたら土日にお持ちください。
平日にお持ちいただく場合は、お預りし状態を見させて頂きます。
Twitterでも先日歌っていただきました♪>Twitter
エレキギターやアコースティックギター、エレキベースのカスタムもやっております。
直接ご相談できますので、土日にお気軽にご来店ください。
キミスタHP,料金などは下記リンクより
キミスタHP
リペア料金
弦交換の動画
【音楽教室・カルチャースクール・楽器販売・修理・練習スタジオ】
●すみやグッディ沼津●
Facebookページ>こちら
Instagramページ>こちら
軽音Xアカウント>こちら
管楽器Xアカウント>こちら
ピアノXアカウント>こちら
営業時間:11:00~19:00/毎週水曜 定休日
沼津市緑ヶ丘2-5(駐車場完備)
通電させるとこんな感じです。



