アコースティックギター教室生発表会レポ|沼津店

イベント| すみやグッディ沼津店沼津バイパスセンター

7月27日(日)沼津店のアコースティックギター生徒による発表会が当店Lスタジオで開催されました。出演者は全11名、当日は狭いスタジオ会場も40人くらいの観客で埋まり盛況で楽しいイベントとなりました。

今回の発表会で特に感じたのが、講師さんと生徒さんの絆。先生のサポートを受けて演奏している姿や、ソロの生徒さんも講師さんとのやり取りを見ていてそう感じました。

では一部ですがそんな様子を紹介します。

↑画像左:長谷川先生

生徒さんは長谷川先生に習ってよかった!という感謝をこめて奥田民生さんの【ありがとう】を熱唱!ギタープレイも相性抜群で、先生と交互に歌い、特にサビではコーラスが気持ちよかったですね!

↑リハーサルの時この生徒さんの声が弱かったので、もっとマイクに口元を近づけて歌ってごらんってアドバイスしたら、本番はしっかりと修正!のみ込み早!気持ちよく歌が聞こえました! 椎名林檎さんの【幸福論】を歌っていましたが、なぜこの曲を選んだのか聞いたら観客大爆笑!ここでは言えないけど(笑)

↑85歳の生徒さん!自分は85歳でギター弾いているだろうか? この方を見ているだけでいつも憧れというか元気をもらうというか、もう人生の大先輩、リスペクトしています! 体はボロボロだけど話は元気だよと言っていた。なんかカッコイイ。

↑生徒さんが生徒さんのサポートしているグループ。楽しそうでした!生徒さん同士の交流やセッションもいいですね! この発表会を通して人とのつながり、特に一緒に楽器を演奏すると絆も深まりますね!

↑最後は長谷川先生のユニットであるザ・オーバーオールズがゲストで登場しました! 写真では見えないけど長谷川先生は三線を弾いています。良い音色が響いていました! あの名曲【島人ぬ宝】を演奏し観客も合唱! 最後らしくこの日一番の盛り上がりで終了しました! 長谷川先生は進行からサポート、歌、ギター、三線、ルーパーを使用した演奏など多彩にご活躍! 参加された生徒さん、そして観客の皆様、楽しいイベントとなり大変ありがとうございました!

この他、ソロアンサンブルやソロの弾き語り、ルーパーを使ったソロなど、アコースティック発表会といっても様々なスタイルが見られて飽きませんでしたね。

来年も企画する楽しみができたな。

【個人的な感想も含めて】
実はこのアコギ生徒さんだけの発表会は沼津店では初の企画。生徒さん達の緊張感が伝わってきた場面が多かったですが、このようなイベントを通して人前で演奏するメンタルやノウハウなど生徒さん達のいい経験になるといいと思っています。技術ではなく自分をさらけ出してほしい! なぜならば見ている人達からはどんな方でも輝いてみえるのですから。生徒さん達の成長や楽しそうな姿を見るのがこの仕事の真骨頂でもありますからね。スタッフとしてはそう思います。

お教室に入ると楽しいよ!
無料体験レッスンお申込みはこちら↓(まずは受けてみよう)
https://sumiya-goody.co.jp/adult-reserve/reserve_lesson.html

担当:鶴井


【音楽教室・カルチャースクール・楽器販売・修理・練習スタジオ】

●すみやグッディ沼津●

Facebookページ>こちら
Instagramページ>こちら
軽音Xアカウント>こちら
管楽器Xアカウント>こちら
ピアノXアカウント>こちら

営業時間:11:00~19:00/毎週水曜  定休日
沼津市緑ヶ丘2-5(駐車場完備)
TEL 055-926-1171

関連記事

すみやグッディ沼津店

住所
〒410-0063 静岡県沼津市緑ケ丘2-5
TEL

055-926-1171

もっと詳しく