みなさんこんにちは!
サックス吹きにとっても必要な『ストラップ』。
ソプラノからバリトンまでの1㎏~6.5㎏ほどの重さがあります。
気にされにくいですが、ストラップも楽器を演奏するにあたって大切なものの1つ。
姿勢や呼吸も変わってくると思います。
今回は種類をご紹介していきます。
〇ネックタイプ

首にかけて使うこちらのストラップ。
恐らくネックタイプを使っている方が多いのではないでしょうか。
手軽で装着も簡単で、定番のタイプです。
〇ハーネスストラップ

上半身の首、肩、背中にかけて装着する、ハーネスタイプです。
楽器との位置が近くなるので動きに制限がでてしまいます。
ですが、ストラップの支える点が多くなるため、首や肩への負担が少なくできます。
〇ショルダータイプ

肩にかけて使うタイプ。
製品の形としては、片側の肩のみにかけるタイプと両肩にかけるタイプがあります。
肩全体で支えるため身体的な負担は比較的少ないです。
オススメ
〇ブレステイキング

楽器の重さを加戸と背中へ分散させることで、首を絞めつけることなく、楽に演奏ができるような設計になっています。価格としては高めのものにはなりますが、人気高い商品です。
詳細はこちら
〇バードストラップ

カスタムすることができ、自分に合った形・色を選んで作ることができます。
〇BG
いろいろな形のストラップを展開しているBG。
お手軽な価格のものも多く、初めて購入するストラップとしてもおすすめです。
単発 管楽器レッスン第2弾!!
6月に行った、管楽器単発レッスン。
8月・9月に行います!!
基礎もできるようになってきて楽器をもっと吹けるようになりたい1年生
アンコンやソロコンに向けてレベルアップして自信をもって吹けるようになりたい2・3年生
【日程】
8月24日 フルート・サックス
8月31日 クラリネット
9月6日 トロンボーン
9月7日 クラリネット・サックス
【レッスン料】
1回30分 1,500円(込)
※受講料は当日すみやグッディ沼津店受付にて現金でお支払いください。
【持ち物】
楽器(お持ちでない方・学校から借りられない場合はご相談ください。)
※トロンボーンのみお貸出し不可
担当 石橋
【音楽教室・カルチャースクール・楽器販売・修理・練習スタジオ】
●すみやグッディ沼津●
Facebookページ>こちら
Instagramページ>こちら
軽音Xアカウント>こちら
管楽器Xアカウント>こちら
ピアノXアカウント>こちら
営業時間:11:00~19:00/毎週水曜 定休日
沼津市緑ヶ丘2-5(駐車場完備)
TEL 055-926-1171