爽快、快感 DRUM LESSON!|沼津店

ニュース| すみやグッディ沼津店

10月10日はドラムの日!
「1(スティック)0(太鼓)1(スティック)0(太鼓)」と見立てられ、
両手のスティックでドラムを叩いている姿に似ていることから制定されました✨

ドラムの日でもある本日は、老若男女という幅広い層に人気のドラムレッスンについて少し語ります。
ドラムって叩けるとめちゃカッコいいですよね!
叩いていても全身の鼓動を感じるというか、爽快感が半端じゃない楽器です!

この写真は生徒さんでも講師さんでもありません、そう私で~す(笑)
実は高校時代はドラムをやってたんだよね。
ライブでもバシバシ叩いてましたよ!(でも今は手と足がバラバラ、う~んすぐバテバテ~)
実は馴染みがあるのです。

【なぜドラムレッスンは人気?】

答えは簡単!だって家で本物のドラムなんて叩けないじゃん!
もちろん基礎トレーニングや電子ドラムで遊んだり練習することはできますよ。
でも上手くなるには実感湧かないですし、リアルな爽快感がないのですな。
教室に通って思いっきり生ドラムを叩きましょう!

【そこで当店の現役生徒さんに話を聞いてみました】

■60代男性、レッスン歴3年 

若い頃やっていたのだけどやめてしまい、いつかリベンジしようとレッスンに通い始めたそうです。

通い始めて、元ギター生徒さんや現役のベース生徒さんと交流するきっかけができ、
今では一緒にバンドを組んで楽しんでいるそうです。良かったですね。

■20代女性 レッスン歴4カ月

YouTubeを見て、ある動画のドラムがとても印象に残りやってみたいと思ったそうです。
弟さんが音楽をやっていて、その影響もあったようです。

基礎のビートが叩けるようになり、最近はフィルインなどを少しずつ学んでいるようで、
自分が少しずつ進歩していくのがとても楽しいと言っていました。
来年あたり発表会も出たいなんて思いもあるみたいです!

【聞いてみた感想】

レッスンに通うと仲間もできる、夢も膨らむ、何よりライフスタイルに潤いが出る!
そしてドラムはカッコイイ、楽しい、爽快、快感、ストレス解消、ボケ防止、アンチエイジング効果、
考えてみたら老若男女に人気があるのがわかりますね。
私は今ギターですが、バンドで演奏する時にドラマーのグルーブ感がいいと
ギターがスイスイと弾けます!(ベースもそうですが)
音楽って面白いものです。
だから他のバンドを見るときはドラマーさんが気になります。
それだけリスペクトする楽器なんですね。
音楽はやはりリズムやグルーブが大事ですから。
その意味でもすごく応援したくなってしまいます。

【おすすめは今がチャンスのヤマハ3か月レッスンキャンペーン】

期間:ヤマハのレッスンで10月からの12月までのご入会の方
入会金 5,500円(税込)→無料
最初の3か月→当店施設費1,650円が免除
とりあえず3か月試してみようかな、なんて思う方に今なら期間限定のキャンペーンもあります!
ぜひトライしてみては!
詳しくは店頭またはこちら

一度、体験レッスン受けてみましょう!
お申し込みはこちら

担当:鶴井


【音楽教室・カルチャースクール・楽器販売・修理・練習スタジオ】

●すみやグッディ沼津●

Facebookページ>こちら
Instagramページ>こちら
軽音Xアカウント>こちら
管楽器Xアカウント>こちら
ピアノXアカウント>こちら

営業時間:11:00~19:00/毎週水曜  定休日
沼津市緑ヶ丘2-5(駐車場完備)
TEL 055-926-1171

関連記事

すみやグッディ沼津店

住所
〒410-0063 静岡県沼津市緑ケ丘2-5
TEL

055-926-1171

もっと詳しく