1歳から3歳の音楽教室|沼津店

ニュース| すみやグッディ沼津店

みなさんこんにちは☆
11月も始まり、2025年も残り2カ月となりました。

お子さまが成長してきて、習い事をそろそろ始めてみようかなぁという
ご家庭もいるのではないでしょうか。
今回はヤマハの1歳さんから3歳に向けたコース『ドレミらんど』のご紹介をしていきます。

ドレミらんどとは??

子どもの仕事は遊ぶこと!!
その遊びを通じて、いろいろなことを吸収し、成長をしていきます。
ドレミらんどでは、音源だけでなく、講師によるピアノやエレクトーンの生演奏も取り入れ、
歌唱・リズム遊び・音楽鑑賞などを行います。
楽しく多彩で、かつ本格的な音楽体験を重ねることで、
お子さまの豊かな感性・情緒を育み、心の成長をお手伝いします。

1歳さんは簡単なことばをまねることから始まり、
1歳半を過ぎたころからは語彙が爆発的に増加します。
レッスンでは、シンプルなことば、美しい日本語の響きを大切にしたオリジナルの曲を歌い、
ことばの抑揚やリズムを五感を通して味わい、感受性を育みます。

2歳さんは音楽に合わせて、手を振ったり、リズムに乗ったりと、
全身で音楽を感じられる時期になります。
レッスンでのきく、うたう、リズムなどの音楽体験を通して、
「できた!」という喜びを感じることで、音楽への興味や意欲が大きくなります。

3歳さんは保護者に見守られ励まされている安心感のもとで、
のびのびとレッスンに参加し音楽を感じることができます。
周りのおともだちや先生と関わり合いながら、社会性も身につけていきます

ドレミらんどでは、1歳からのらっきークラス・2歳からのぷっぷるクラスの2つのクラスがございます。

1歳からのらっきークラス

心の動きが表には現れにくく、個人差も大きい時期ですが、
お子さま一人ひとりの気持ちや表現をしっかり受け止め、
内面にある表現意欲の芽を大切に育みます。

自由に打楽器で遊んだり絵本を開いたりする時間を設け、
お子さまが新しい環境でも安心して参加できるように、レッスンを行っていきます。

2歳からのぷっぷるクラス

歌やリズム遊びにおいて自発的に表現することが多くなり、
周りのおともだちとも進んで関わるようになることから、
「音楽を通した遊び」の質が一段と高まります。

レッスンでは、クラシック曲の鑑賞や保護者の皆さまにも積極的にご参加いただく
リズムステップなど、新しい体験が加わります。

音楽教室で楽しい経験を♪

らっきークラス・ぷっぷるクラスでは、保護者同伴のレッスンとなります。

子どもの発達において3歳くらいまでは、保護者との関係をきちんと作ることが重要とされています。
家庭の中でも親子の関りはあると思いますが、
楽しい以外の日常的なことが優先されてしまいがちではないでしょうか。
本当の意味で親子にとって楽しいと思える時間は、
いざ家庭の中で持とうと思ってもなかなか難しいもの。
だからこそ、この時期に音楽教室で親子の楽しい体験を一緒に共有できることは、
とても貴重なことになるのではないでしょうか。

すみやグッディでは無料体験レッスンを行っております。
レッスンの内容や、実際のお子さまの様子を見ていただくことができます。

お申込はこちらから 〈 らっきークラス ・ ぷっぷるクラス 〉

最初のうちは小さなお子さまは初めての場所・慣れない場所は緊張してしまうかもしれません。
ですが、通うに連れて緊張もほぐれ、少しずつ保護者の方にくっついていたのが、
離れて活発に動く様子も見えてくるかと思います。

少しずつ、お子さまの成長を見守っていきませんか?

ご不明な点・ご相談がございましたら、お問い合わせください。 お問い合わせフォームへ

担当 石橋


【音楽教室・カルチャースクール・楽器販売・修理・練習スタジオ】

●すみやグッディ沼津●

Facebookページ>こちら
Instagramページ>こちら
軽音Xアカウント>こちら
管楽器Xアカウント>こちら
ピアノXアカウント>こちら

営業時間:11:00~19:00/毎週水曜  定休日
沼津市緑ヶ丘2-5(駐車場完備)
TEL 055-926-1171

関連記事

すみやグッディ沼津店

住所
〒410-0063 静岡県沼津市緑ケ丘2-5
TEL

055-926-1171

もっと詳しく