夏休み☆ドラム合宿①|沼津店

ニュース| すみやグッディ沼津店沼津バイパスセンター

2024年8月11・12日と2日間、松﨑先生・ドラム教室によるドラム合宿を行いました!!
1泊2日された生徒さん、1日目・2日目と参加された生徒さん、たくさんの方にご参加いただきました!!
何といっても濃い2日間だったので、1日目と2日目とわけて、皆さまにお伝えしていきます。

合宿1日目

1日目の内容は
〇基礎練習・奏法
〇ドラマー鑑賞会
〇チューニング
この3本立てでした!!

1日目はなんとこんなに沢山の方が講習を受けに来られました!
沼津店だけでなく、富士や静岡、各店舗の生徒さんが大集合♪

スティックの持ち方や叩き方のコツなどを教えてもらいました。
ただ話を聞くではなく、スティックをもってトレーニングパッドを叩いてみることで、より理解することができたのではないでしょうか。

こちらの写真は、手首にスティックを1本乗せて、落とさないように叩いている様子。

松﨑先生も実演してましたが、手首から落ちる様子もなく、安定して乗っていました!
生徒さんたちも落ちないようにと意識しながら叩く姿が。
テンポ70から始めた『シングルストロークシャトルラン』もとっても盛り上がりました♪

ドラマー鑑賞会

自分がやっている楽器の『好きな奏者はいますか?』と聞かれて答えられますか??
みんながそもそもドラマーを知らない!ということで、今回は19人のドラマーを松﨑先生が選びました!
(どこかでそれも紹介したいと思います・・・)

紹介しようと思って名前を上げたらなんと50人!
さらに厳選して19人に絞った松﨑先生でした(^^)/

19人もの演奏シーンと先生の解説。
この合宿では小学生低学年の子たちも参加していましたが、みんな夢中になってみていました。
いろんな人のいいところをマネして自分のものにして、個性になる
皆さんもぜひ、好きな演奏家を見つけてみて下さい!

チューニングってどうやるの?

ギターや管楽器はチューニングをして演奏をしますよね。
ドラムにもチューニングがあります。

生徒さんのスネアを使ってチューニングのお話。
周りを叩いたときに同じ音程になるようにチューニングしていくのがポイント。

そして今回はヘッド交換もしました✨

子どもたちは興味津々。
張替のお手伝いは良い経験になったのではないでしょうか。

沢山学んだ1日目

たくさん学んだあとはみんなで楽しくBBQ♪

たくさん食べて飲んで、楽しい時間を過ごしました♪
そして店長から差し入れのスイカ✨

みんなでおいしく食べました(*’∀’)
ごちそうさまでした!!

そして夜は花火。
気づけばみんなで仲良く花火をしてました♪
お兄ちゃんお姉ちゃんたちと遊んで楽しそうな子どもたち
大人たちもいろんなことを話して楽しく夜を過ごしました♪

共通して『ドラム』を習っている生徒さんたちの合宿♪
年齢、性別関係なく、レッスンを楽しそうに受ける姿はみているこちらも嬉しく思いました。
1日目は基礎的なことを学ぶ日でしたが、先生の問いかけにすぐに答える積極性はとても良いレッスンになったのではないでしょうか。
小学生から大人の方までみんなが一緒の1日。集中力高く、質問もたくさん飛び交うレッスンでした。

2日目のブログはコチラから!
Instagramもぜひ!!!

松﨑大祐 ドラム教室

松﨑大祐先生
すみやグッディ沼津店・おとサロン富士・おとサロン清水春日店にてレッスンを行っております。
お近くの店舗にてレッスンを受けてみませんか??
無料体験レッスンも行っております。お子さまでも大人の方でもOK!!
初心者さんも大歓迎です。

無料体験レッスンはこちらから

〇沼津店(日・月曜日実施) ⇒  沼津市緑ヶ丘2-5 TEL: 055-926-1171 
〇おとサロン富士(金曜日実施) ⇒ 富士市瓜島町79 TEL: 0545-55-3673
〇おとサロン清水春日店(木・土曜日実施) ⇒ 静岡市清水区春日1-4-15 TEL: 054-353-3588

楽器をお持ちではない方も大歓迎です。
ホームページまたはお電話にてご連絡お待ちしております。

担当 石橋(2024.8月)


【音楽教室・カルチャースクール・楽器販売・修理・練習スタジオ】

●すみやグッディ沼津●

Facebookページ>こちら
Instagramページ>こちら
軽音Xアカウント>こちら
管楽器Xアカウント>こちら
ピアノXアカウント>こちら

営業時間:11:00~19:00/毎週水曜  定休日
沼津市緑ヶ丘2-5(駐車場完備)
TEL 055-926-1171

関連記事

すみやグッディ沼津店

住所
〒410-0063 静岡県沼津市緑ケ丘2-5
TEL

055-926-1171

もっと詳しく